ビッグフレームス対象の小平グランド練習見学
幸運なことに当選しましたので参加してきました。
一度訪れたいと思っていましたが、今回が初めて。
最寄駅から結構歩くみたいだし、西武新宿線って全然土地勘無いし。
小平グランドまでたどり着くって結構大変。
そんな風に思っていました。
その認識、間違っていたみたいです。
高田馬場で西武新宿線に乗り換えると、小平はさほど遠く感じず。
確かに小平駅からはまあまあ歩くのですが、それもまた良いじゃないか。
って思いました。お天気が余計にそう思わせてくれたのかも。
この積み重ねが試合の結果につながっている
練習を見学して感じたことです。
当たり前といえば、当たり前。
でも、どんな練習を行うか、そのメニューを考案し、実施する。
その一つ一つが、試合につながっている。
全体練習が終わった後に、林選手のトレーニングも見学できました。
今日バリバリのキーパー練習キツかったけど、サポーターにみられてると俄然やる気が増す🫡
— hayashi akihiro 林 彰洋 (@hayashi_akihir0) 2022年6月4日
ありがとうございます🙏
拍手で勇気をくれるやーつ🙆♂️#ソシオデー#socio #動画は前のですが😅💦 pic.twitter.com/JwsYUGBALE
復帰がいつになるのか分かりませんが、待っています。
練習を見学してみて、チームに対する愛着がさらに深まりました。
コロナに関する制限が無くなったら、また是非来たい、そう強く感じました。
永井選手!!!
練習中、大きな声でチームを盛り上げていた一人が永井選手でした。
試合での献身的なプレーと同様に、練習でもチームに大きく貢献しているのを感じました。
ゴールを決めてゴール裏に走ってくる永井選手の姿をもっとたくさん見たい、そう強く思いました。
ナガイ GO GO GO!!!
非常に素晴らしい体験をくださった、関係者の皆さんに感謝です。
ありがとうございました!!!
ココ小平は私たちとサポーターのみなさんにとっての共通のホームです。だからこそ、ここでみなさんを身近に感じることができて私はとても嬉しいです。みなさんのサポートは、私たちのエンジンをフル回転させるための必要不可欠な燃料ですから。💙❤ https://t.co/zjvKwNysAg
— Albert Puig i Ortoneda. 歩部瑠 (@puigortoneda) 2022年6月4日
水曜日の天皇杯、しっかりと勝ちましょう!
VAMOS TOKYO
You'll Never Walk Alone.