🔵🔴#FULLTIME #TokyoNagoya
— FC東京【公式】🔜8.19 広島戦(A) #STAYWITHTOKYO (@fctokyoofficial) 2020年8月15日
2020明治安田生命J1リーグ第10節#FC東京 1-0 #名古屋グランパス#レアンドロ 選手のゴールが決勝点!!!!!!!!
チーム全員で90分戦い続け、5試合ぶりの勝利を完封で飾る!!!!!!!!!!#TeddyBearDay#STAYWITHTOKYO #fctokyo #tokyo pic.twitter.com/WrR4WLvgPD
DAZNで観戦。味スタで観たいんですけどね。
スタメンです。
🔵🔴#STARTINGXI #TokyoNagoya
— FC東京【公式】🔜8.19 広島戦(A) #STAYWITHTOKYO (@fctokyoofficial) 2020年8月15日
vs #名古屋グランパス
スターティングメンバーが発表されました!!🔵🔴#AiR#STAYWITHTOKYO #fctokyo #tokyo pic.twitter.com/wNTnOrNPQs
物凄いスピードで移籍が決まった、室屋選手。
トーキョーでの最後の試合。スタメンです。
中2日の相手はやはり疲れがあったのでしょう。相手にボールを持たせながらも、主導権はトーキョーな前半。チャンスがつくれているものの、得点には至らず。これが続くとイヤだな、、、と思っていたところで、レアンドロ選手が決めてくれました!
🔵🔴#TokyoNagoya
— FC東京【公式】🔜8.19 広島戦(A) #STAYWITHTOKYO (@fctokyoofficial) 2020年8月15日
決勝ゴールとなった #レアンドロ 選手のゴール🙌🙌🙌
切り替え早く #室屋成 選手がすかさずプレス!!
高い位置でボールを奪い、#永井謙佑 選手のパスを受けた #レアンドロ 選手がピッチに魔法をかけました!!👏👏😆
フルマッチは▶️ https://t.co/5BKrL08871#fctokyo #tokyo pic.twitter.com/VySCRQmaR0
浦和戦以来?久しぶりの先制点!
リードのまま、前半終了。
後半も手堅く試合を進めて、終了間際にはPKも獲得。
これは決めておきたかったですが、ウノゼロでフルタイム。
久しぶりの勝ち点3!ヤッホー!
攻守両面で大きな存在感を示していた室屋選手が抜けるのは、非常にしんどいですね。特に、これから凄まじい過密スケジュールの連戦(しかも、ACL付き)に入るわけで。ケガのリスクも当然高まりますし。若手選手の台頭にも期待していますが、そこまでの準備が整っているのか、と考えてしまいます。
サイドバックの補強は必要ではないでしょうか。フリーのあの選手が戻ってきてくれたら、という妄想が抑えられません。
昨季の主力選手の2人が移籍、キャプテンが長期離脱。レアンドロ選手やルーキー、若手選手が素晴らしい活躍をしてくれていますが、力の湧くような動きが欲しいなあ。
次節はアウェーで広島と対戦。
酷暑、移動も神経を使いますし、とても大変だと思いますが、なんとか良い結果を持ち帰ってきてくれることを信じて応援します。
VAMOS TOKYO
You'll Never Walk Alone.