2021年 J1 第25節 vs G大阪 - 湿度90%! 連敗をストップできて良かった!
🔵🔴#FULLTIME #TokyoGOsaka
— FC東京【公式】🔜8.25仙台(A) #LIFEwithFCTOKYO (@fctokyoofficial) 2021年8月21日
2021明治安田生命J1リーグ第25節#ガンバ大阪 0-0 #FC東京
緊迫した展開のなか、最後まで粘り強く戦うもスコアレスドローで終了。#LIFEwithFCTOKYO#fctokyo #tokyo pic.twitter.com/wkRZzoPQeg
この時期の大阪の気候、空気は独特です。
しんどいだろうなあ、と思いつつ、DAZNで観戦。
スタメンです。
CBにオマリ選手、右SBには中村選手。
左SBは小川選手という布陣。
失点が増えたこともありディフェンスラインを変更。
前半。相手に押し込まれる時間が多く、ヒヤヒヤしていましたが失点は防いでくれました。ただ、相手のパスミスからのカウンターが今ひとつ精度を欠いていてトーキョーも決定機まではつくれず。スコアレスでハーフタイムに。
後半。徐々にリズムが出て来た感じ。チャンスも増えました。が、最後の仕上げが上手く決まらず。小川選手のポスト直撃のシュート。終了間際の田川選手のシュートミス。どちらかがゴールをこじ開けてくれれば、、、結局、0-0でフルタイム。
連敗ストップです。
守備を意識して試合に臨んでいたと推測しますし、久しぶりに無失点と出来て良かったと思います。また、最初にも書いた通り、大阪のあの気候です。その中、集中を切らすことなく90分を我慢できたのは素晴らしい。価値あるドローだと思います。
次節はアウェーで仙台戦。
今節のドローの価値をさらに高めるためにも勝ち点3が欲しい。
勝ち点3を持ち帰ってくれることを信じて応援します!
VAMOS TOKYO
You'll Never Walk Alone.