🔵🔴#FULLTIME #明治安田生命Day
— FC東京【公式】🔜5/25(A)清水戦 #LIFEwithFCTOKYO (@fctokyoofficial) 2022年5月21日
2022明治安田生命J1リーグ第14節#FC東京 0-0 #柏レイソル
後半押し込む展開を増やすも、最後まで得点を奪うことができず、スコアレスドローで終了。#TokyoKashiwa#fctokyo #tokyo pic.twitter.com/yzudmETJyQ
雨模様。ハッキリしないお天気。
気持ちが晴れるそんな試合を期待して味スタへ。
スタメンです。
前半。開始早々に絶好の場所でボールを得て、安部選手がシュート。
相手GKのセーブにあい、ゴールならず。
その後もまずまずの内容でしたが、時折、相手に裏を取られてピンチになるシーンがいくつか。0-0でハーフタイム。
後半も押し込んでいるもののゴールには至らず。
相手にヒヤリとさせられるフリーキック。
永井選手の突破。しかし、ゴールは決まらず。
終了間際には失点?!という場面もありましたが、VARでノーゴールに。
0-0でドロー。
序盤の決定機を活かせなかったのが悔やまれます。
得点という結果に結び付けられず辛いところですが、であれば、とにかく、より多くのチャンスをつくるしか、それを続けるしかないと思います。
とにかく、今はその数を積み上げることに腐心してほしいと思います。
安部選手、今節はシュート2本。
松木選手はシュート、ゼロ。
次節はチャンスを一つでも多く、シュートを1本でも多く、期待しています。
次節こそ勝ち点3!!!
信じて応援します。
VAMOS TOKYO
You'll Never Walk Alone.